minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
facebook
behance

In Utero 20th Anniversary / Nirvana

誰もが出るであろうと思っていた「Nirvana」3枚目のアルバム「In Utero」の20周年盤が発売されましたね。

 

カート・コバーンの生前最後のアルバムでもあるのですが、売れに売れまくった前作「Nevermind」から作風をガラッと変えて、インディーズよりのアルバムとなっています。

 

2年ほど前に発売された「Nevermind」20周年盤と同じく、ライブ映像などを含む「Super Deluxe Edition」も発売されているけれど、どうせ今回もライブDVDは別売りするだろうということで2枚組の「Deluxe Edition」のほうを購入。

 

1枚目のディスクには、リマスター音源、シングルB面音源、ミックス違い音源、2枚目のディスクには、リミックス音源、デモ音源、未発表音源が収録されています。

 

個人的に楽しみにしていたのが、リリース当時不採用となった「Heart Shaped Box」と「All Apologies」のスティーヴ・アルビニ・ミックス音源なのですが、2曲ともヴォーカルが小さくドラムがややうるさいといった印象。

 

アルバム収録の音源と比べ、ザラザラとした恰好良さもあるけれど、2曲ともスコット・リットにミックスをやり直してもらって正解だったんじゃないですかね。

 

「Pennyroyal Tea」がヨーロッパでシングル化された際(残念なことにカート・コバーンが亡くなったことで発売直後に回収。ジャケットが素敵!)に、「Pennyroyal Tea」もスコット・リットによってミックスされていましたが(今回のアルバムにも収録されています)、個人的に、スコット・リットが「Dumb」をミックスしたのなら、どのような音になるのか聴いてみたかったな。

 

あと、「Sappy」はあらためて良い曲ですね。
「In Utero」には少々似合わない曲だけれど、非常に勿体無い扱われ方だなぁ。

 

ドラマー、デイヴ・グロール(現Foo Fighters)作曲の「Marigold」もあらためて良い曲だと思いましたが、当時の裏話も面白かったな↓
http://ro69.jp/news/detail/89429

 

2枚目のディスクのリミックス音源は、このアルバムをプロデュースしたスティーヴ・アルビニ自ら手掛けたもので、ちょこっとだけ「In Utero」が若々しくなったという印象。

 

「Dumb」で印象的なストリングスがカットされていたり音が小さくなっていましたが、これはオリジナルのほうが断然良いです…。

デモ音源は、牧歌的な感じもする「All Apologies」が良かった!

 

未発表曲「Forgotten Tune」は、これからちゃんとした曲にする前段階のものですね。

 

それでも非常に恰好良く聴こえるのが「Nirvana」の凄いところだな。

 

↓「In Utero」20周年記念盤プロモーション映像
https://www.youtube.com/watch?v=s4tcsQJ4bQ0

S51SE USBスロットカバー

今日の朝は涼しいのを通り越して、ちょこっと寒いくらいでしたね。
晴れていないのが残念だけれど、このくらいの気温だと散歩がとてもしやすいので大好きです。

 

というわけで、「S51SE」の USBスロットカバー。

 

使用しているスマートフォン「S51SE」にはUSBスロットを保護するためのカバーが付いているのですが、先日、そのカバーが切れてしまったのですね。

 

カバーがなくても特に問題はないけれど、ネットでスマートフォンのパーツなどが売られているお店(MOUMANTAI)で探してみたところ発見!

 

このようなパーツも売られていることに驚きつつ、思わず購入。

お値段500円(送料込み)で、香港から2週間ほどで届きましたヨ。

 

そうそう、先日、携帯屋さんでスマートフォンを見てみたら、驚いたことに今は大きなサイズがほとんどなのですね。

「S51SE」のように小さいサイズが好きなのですが、もうSONYは小さなサイズのスマートフォンは出さないのかな…。

 

そんなことも心配しつつ、たとえ小さなサイズの新型が出たとしても、まだまだ「S51SE」を使用するつもりですけどね。

最近観た映画

週末は台風が来たりと大変でしたね。
涼しくもなりましたが、季節の変わるこの時期、毎年鼻の調子が悪くなるので少々嫌になります。

 

というわけで、最近観た映画。

 

■鍵泥棒のメソッド
「アフタースクール」を作られた内田けんじ監督の映画。
毎回、監督自身が脚本も手掛けていますが、この方の脚本は、結末の想像が出来ない込み入った展開が魅力的ですよね。
今回の映画は、売れない役者(堺雅人)と殺し屋(香川照之)が、とある事件を境に入れ替わり、そこにすぐに結婚したいと思っている雑誌編集者(広末涼子)が絡んでくるといった、これまた、どのような着地になるのか想像出来ない内容となっています。
悪い人がちょこっと間抜けだったり、登場人物を救って終わる感じがとても良いですね。
「アフタースクール」のラストシーンにて、田畑智子と堺雅人のやり取りには笑いつつ、なんだかホッとさせられましたが、今回のラストも非常にホッとさせられましたよ。

 

■アウトレイジ ビヨンド
北野武監督「アウトレイジ」の続編。
暴力団同士の抗争を描きつつ、基本的に「バカヤロー、コノヤロー」といった乱暴な言葉の飛び交う映画ですね。
一作目は椎名桔平がとても魅力的で、とにかく笑っている顔が恐いんですよ(残念なことに椎名桔平は一作目で退場)。
二作目でも沢山の魅力的な悪い人が出てくるけれど、個人的には一作目のほうが好きですかね(カジノシーンが面白かったし、北野武の映画特有の、あの終わっていく感じがとても良いんですよね)。
北野武映画=久石譲の音楽のイメージが強いけれど、「座頭市」で音楽を担当した鈴木慶一が「アウトレイジ」二作品でも担当しています。一作目同様に、乾いた感じのする音楽がとても良いですね。
ムーンライダーズのイメージが強いので、このようなサントラを作ることに驚きましたよ。

 

■悪の教典
どのような内容なのか知らずに観ました。
映画を観るまで、松たか子主演「告白」の過激版だと勝手に思っていたのだけれど、驚いたことに、伊藤英明演じるサイコパス先生、自身のクラスの生徒相手に残虐非道の大暴れ!といったホラーな内容だった…!
文化祭前の派手に飾られた学校での惨劇は非常に恐ろしかったな。
残酷な描写が満載で嫌になりますが、惨劇の途中、ハスミン先生が倒れた宇宙飛行士のオブジェをわざわざ直す何気ないシーンに一番ゾッとしましたよ。
あと、「東大? To Die?」のシーンが非常に馬鹿馬鹿しくて笑ってしまったな。
しばらくの間、伊藤英明がどんなに良い人役で出演していても、この人物には裏があるんじゃないかと疑って観てしまいそうですヨ。

 

■カラスの親指
詐欺師を題材とした映画。
阿部寛演じるベテラン詐欺師タケと村上ショージ演じるその相棒テツは、ひょんなことから、やひろ、まひろの姉妹、姉やひろの彼氏の貫太郎の5人(と猫)での共同生活を送ることになるというお話。
妹のまひろ役として「あまちゃん」ブレイク前の能年玲奈も出演していましたね。
至るところに伏線が張られていて、詐欺師を題材にした映画らしく、最後まで騙されてしまいました。
ホールトマトのシーンは少々無理があるだろう…と思いつつも、大丈夫だったんだ!と非常にホッとしましたヨ。
個人的に、誕生日が同じということで、勝手に親近感もある村上ショージの飄々とした演技がとても良かったな。

どうぶつしょうぎ その後

今週はいくつかのお仕事が一気に重なってしまい、ちょこっとバタバタっとしてました。
それぞれ少ない点数だったので、絵を描くのに問題はなかったのですが、メールの返事を書くのが少々大変でした。

 

大した内容を書いているわけではないのに、何故か返信に時間が掛かっちゃうのですよね。
とりあえず、なんとか終わらせることが出来たので、ホッとしています。

 

というわけで、以前にもブログに書いた「どうぶつしょうぎ」。

 

対戦相手であるコンピュータ動物さんたちのレベルが徐々に強くなってきて、5つ目のステージ「てごわい森」をクリアすると、とっても強い「ひみつの森」にチャレンジすることが出来るのですね。

 

「ひみつの森」は7連勝しなければいけないのですが、これが本当に難しい…。

 

なかなか7連勝出来なかったけれど、ようやく最後のライオンさんに勝ちました!

 

その後は「ひみつの森」のライオンさんとの対戦を繰り返すだけなのですが、この際、勝てるだけ勝ってやろうと思っていたのに、即効で負けてしまいましたヨ。

サッカー日本代表 日本対ガーナ

ここのところ、やっと涼しくなってきましたね。
午前中に近所のコンビニへお買い物に行ったら、おでんも始まってた!
さすがに、もう暑さが戻ってきたりしませんよね…?

 

というわけで、日本対ガーナ。

 

なぜだか情報がすり抜けていて、当日にガーナとの試合があることを知りましたヨ。

見逃さずに良かった…!と思いつつ観たのですが、最近の試合では一番良かったですね!

 

まあ前回と同じく、相手があんまり攻めてこなかったけれど、日本の選手がとっても調子が良いように思えたな。
失点については、いくつかの不運が重なった結果なので、最近の失点シーンのように頭を抱えることにはなりませんでしたよ。

 

得点は遠藤や本田のゴールも良かったけれど、やっぱり1番は1点目の香川!
とっても簡単にゴールしているように見えちゃうから困りましたヨ。

 

出来れば柿谷のゴールも観たかったけれど、個人的には前田が好きなのですよね。
なので、柿谷がゴールしたら嬉しい反面、ちょこっと複雑な気持ちになったかも。

 

あと、後半、3バックにシステムを変更して、森重が途中出場していましたね!
3バックの森重、結構良かったと思うし、3バックが大好きザックさんなので、今後も呼ばれるんじゃないかなぁ。だと良いな。

 

そうそう、残念なことに高橋秀人は今回選出されませんでしたが、まさか、もうお払い箱ってことはないですよね…。

サッカー日本代表 日本対グアテマラ

←は姉家族の旅行のお土産、新潟産の地ビール エチゴビール。

 

3年くらい前に一度呑んだことがあるのですが、このビール、辛口で濃い目の味ながら、とっても呑みやすいですね。

 

というわけで、そんなエチゴビールを呑みながら観た、サッカー日本代表 日本対グアテマラ戦。

 

グアテマラがほとんど攻めてこなかったので、あんまり参考になる試合ではないと思うけれど、昨日は久しぶりに相手を0点に抑えましたね。

 

いつものように、つまらないミスから1点くらい獲られるかと思っていましたヨ。

 

そうそう、驚いたのが、まさかのFC東京DF森重の先発!

変なことにならなかったことにホッとしつつ、出来れば、もう少し強い相手の時の試合で観たいな。

 

あと、昨日の遠藤のFKには笑いました。

変な感じにボールがゴールに入っていったので、一瞬、コロコロFKっ!?と思ったけれど、リプレイを見たら、相手選手に当たってコースが変わっていたのですね。

 

10月には欧州遠征での試合が2つあるそうなので、そちらも楽しみにしていますヨ。

ちょこっと宣伝

ここのところ、不安定なお天気が続いていますね。
一昨日の明け方は、あまりの雷の音に5時くらいに起こされました。

 

雷=夕方くらいといったイメージだったので、一瞬、夕方の5時まで寝てしまった!と慌ててしまいましたヨ。

 

というわけで、ちょこっと宣伝!

 

発売中の学研パブリッシングさま発行の漢字パズル誌「漢字ジグザグ一番」の表紙イラストを描きました。

 

今回の表紙は、動物さんたちのピクニックです。
ウサギさんとカメさんが仲良く、山の頂上でおむすびを食べているところが素敵でしょ?

 

そうそう、僕の子供の頃って丸くて平べったい形の水筒があったのですよ。

 

結構、メジャーな形であったと記憶しているのですが、今回、水筒を描くためにネットで調べてみたら、あの形の水筒って今はないのですね(Amazon調べ)。

 

ラフの段階ではリスさんに丸くて平べったい形の水筒を持たせていたけれど、慌てて違う形の水筒を持たせましたヨ。

 

今回もとっても楽しい漢字の問題がいっぱいですので、是非、チャレンジしてみて下さいね!

 

↓漢字ジグザグ一番 vol.5
http://hon.gakken.jp/magazine/2702144103

出身地鑑定

東京女子大学の学生さんたちが開発した出身地鑑定をやってみましたよ!

 

鑑定方法は質問にイエスかノーで答えるという単純なもので、僕(東京出身)の鑑定結果は「高知出身」になりました!

 

父の出身が福島なので、東北地方の県出身という鑑定結果ならば、なんとなく納得は出来るけれど、高知という全く予想もしなかった結果に。

 

たぶん、全ての質問にノーで答えると「東京出身」になるようですが、子供の頃から地方出身の友人などの影響で、知らないうちに方言を使用している場合ってありそうですよね。

 

そう考えると、感慨深いものもあるけれど、今回「高知出身」になってしまったのは、質問にあった「だれた」と「おしぴん」が原因ぽいです。

 

「だれた」は方言だったと理解は出来ますが、「おしぴん」って方言だったのか…!?

 

とにかく、身近な気持ちになった高知県に一度行ってみたくなりましたヨ。
↓出身地鑑定!!方言チャート
http://ssl.japanknowledge.jp/hougen/index.php