作者別: michi
Trampoline 2019年 年賀状
クラブW杯がはじまりましたね。
アル・アイン(UAE)に所属している塩谷司を久しぶりに観たけれど、とっても良い選手ですね。
鹿島に所属していたカイオもとても良かったな。
そして鹿島アントラーズ!
前半はグアダラハラに得点されてヒヤヒヤっとする展開だったけれど、後半に安部裕葵が交代で入ってから凄かった。
ジーコさんが喜んでいる姿を観ていると、なんだかこちらも嬉しくなってきますね。
次のレアルとの対戦、とても楽しみ!
なんとか勝ってほしいな。
というわけで年賀状イラストのお仕事宣伝!
グリーティングカード販売サイト「トランポリン」さまにて、1点の亥年フォトフレーム年賀イラストを描きました。
一年ほど前に制作の依頼があって、2019年度の亥年の年賀としては一番最初に描いたものです。
そのため、イノシシさんのイラストをどのように描くのか一一番時間の掛かった年賀状でもあります。
気に入っていただけたら、ぜひ2019年の年賀状として使ってくださいね!
Trampoline年賀状2019 (DC02_015_A0529)
https://shop.trampo.jp/items/14928506
その他の2019年度版戌年年賀状イラストは下記リンクにまとめています↓
http://www.m-universe.net/nenga.html
東京スカイツリー(R)アート2019
今日もとっても寒いですね。
自分用の年賀状イラストも描き終わり、印刷も少し前に終わりました。
早いうちに宛名を書いてしまおうと思いつつ、結局はギリギリになってしまうのですよね。
そうそう、今更ながら「カメラを止めるな!」を観ました。
とりあえず観て!と、知りあいにオススメしたくなるタイプの映画ですね。
すでにネタバレ的なものが耳に沢山入ってきてしまっていたけれど、それらのネタバレをすり抜けていた部分がとても面白かった。
あと録画していた「DESTINY 鎌倉ものがたり」を観ました。
映画の内容がどのようなものなのか知らず、あんまり期待していなかったけれど、お話の内容にビックリ。
鎌倉を舞台にした地味なお話だとばかり思っていたのですが、ファンタジーだったのですね。
展開が早くて、とっても面白かった!
というわけで、東京スカイツリー(R)アート2019。
今年も「東京スカイツリー(R)アート」コンペに参加しました!
今回は春をイメージで、桜の花びらをと動物さんたちを配置しましたよ。
普段はイラストにアウトラインを使っているけれど、今回はアウトラインを使用せずに描いてみました。
このイラストを描いていたとき、お仕事でもにアウトライン無しのイラストを描いていたので、その影響です。
アウトライン無しで描くことがあまりないので、たま〜に描くととっても新鮮ですね。
12月1日(土)より東京スカイツリーオフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」5Fと1Fにて↑のポストカードが販売されています。
↑の写真の右側が販売風景。
僕のポストカードは一番上の段の真ん中にあります。
スカイツリーに来場の際は、「THE SKYTREE SHOP」で是非ご覧くださいね!
ポストカードを購入していただけたら、とっても嬉しいです。
東京スカイツリー(R)アート2019
http://www.sugarinc.net/TSA.html
データサービスがブロックされています。
今日はとっても寒いですね。
ふと14時くらいにスマートフォンを見たところ、「データサービスがブロックされています。」といった表示がされていたのですね。
なんだかよく分からないけれど、とりあえず再起動。
が、再起動後も同じ表示に。
自宅の電話から自分の携帯に電話してみたところ繋がりませんね。
ネットで検索してみたところ、SoftBankで通信障害があるそうです。
↓ソフトバンク、スマホで通信障害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000074-impress-sci
今の時刻は17時だけれど復旧しないままですね。
これからの時間、携帯電話を使用する方が増えるだろうし早く復旧すると良いのですが。
*追記
20時すぎには使えるようになりました!
LINE絵文字「デビねこくん 絵文字」と「ライオンのライさん シンプル絵文字」と「柴犬さんたちのシンプル絵文字」
もう12月だけれど、比較的に暖かい日が続いていますね。
今週末は関東地方もとっても寒くなるそうですよ。
そうそう、Jリーグのリーグ戦の最終節、先週で終わりましたね。
残留争いを注目してみてましたが、プレーオフ枠はジュビロに!
今週末に現在J2の東京ヴェルディとの対戦とのことで楽しみです。
プレーオフってとても面白いのですよね。
というわけでライン絵文字の宣伝。
現在、「デビねこくん 絵文字」、「ライオンのライさん シンプル絵文字」、「柴犬さんたちのシンプル絵文字」のLINE絵文字3種類が発売中です。
11月の終わりから絵文字の販売が開始するということで、それ以前からちょこちょこっと描いていました。
スタンプよりも少しだけ描くのラクかな…?と思いつつ制作しましたが、やっぱり40点描くのは大変だった…!
でも、いろいろな表情を描くのは楽しいです。
気に入っていただけたら、ぜひ使って下さいね!
次の絵文字も近いうちにシロクマとペンギンとか、ハリネズミなど描こうと思っています。
LINE絵文字 ミニマムユニヴァースURL↓
https://store.line.me/emojishop/author/741224
株式会社メディアソフト「厳選漢字ジグザグ120問 VOL.13」
昨日はサッカー日本代表のベネズエラとの試合がありましたね。
森保監督になってから新しい選手中心に活躍する良い試合が多かったけれど、昨日はあんまり上手くいきませんでしたね(特に後半)。
昨日は試合前に渋滞に巻き込まれたりと不運もあったので、20日のキルギス戦はもっとゴールが見られることを楽しみにしてます。
というわけで、ちょこっと宣伝!
表紙を担当しているメディアソフトさま発行の漢字パズル誌「厳選漢字ジグザグ120問 VOL.13」が発売されました。
今回の号は動物さんたちの「運動会」のイラストとなっています。
徒競走、玉入れ、綱引きといった競技を入れるとう指定があったので、その3競技をどのような配置にするか悩みつつ、最終的に↑の配置となりました。
そうそう、前回の号から全ての線にブラシを使って、ちょこっとだけデコボコしている状態にしているのですが、想像していたよりもあんまり効果はないですね。
もう少し、デコボコを大きくしたほうが良いかもしれませんが、このさじ加減がホント難しい。
時間のあるときに、またブラシのパターンを作ろうと思います。
VOL.13もとっても面白い漢字の問題がいっぱいですので、ぜひ遊んで下さいね!
厳選漢字ジグザグ120問 Vol.13↓
http://www.media-soft.biz/book/b377868.html
アートマン 京王オリジナルデザイン官製年賀状
今年のJリーグも残すところ少しになりましたね。
すでに川崎フロンターレの優勝が決まりましたが、ACLの出場を決める2位,3位の結果が楽しみ!
今年は広島がこのまま独走するのかな?と思っていたので川崎の追い上げに驚きました。凄い!
今年の川崎フロンターレはACLで良い結果ではなかったけれど、来年はなんとか頑張ってほしいな。
そうそう、今年のACLは鹿島アントラーズが見事に優勝しましたね。
決勝2戦目、ペルセポリス(イラン)のホームでの試合はもっと殺気だったものになるかと思っていたけれど、試合終了後、イランのお客さんが笑顔で拍手していてビックリ。
試合中に延々と吹かれていたブブゼラの音が南アフリカW杯を思い出させて、なんだか懐かしかったな。
とにかくクラブW杯での鹿島の試合、良い結果になるといいな。
というわけで年賀状の宣伝!
生活雑貨全般を販売するお店「株式会社京王アートマン」さまの「吉祥寺」と「笹塚」の店舗にて「京王オリジナルデザイン官製年賀状」ハガキが発売中です。
正面からの京王線・京王井の頭線の電車イラスト1点を描きました。
3枚セットで¥520(税抜)です。
普段、最寄り沿線が京王線といったこともあって、描いていてとても楽しかったです。
描いた車両は、「京王線 5000系」、「京王線 7000系」、「京王線 8000系」、「京王線 8000系(高尾山ラッピング)」、「京王線 9000系」「井の頭線 1000系」7種類の色です。
ぜひ、実際にお店で見てくださいね。
アートマン 京王オリジナルデザインの年賀状
http://www.atmanatman.jp/products/product_000742.html
カメラのキタムラ「2019年写真入り年賀状」
アジアのサッカーチームの頂点を決めるACL、今年は鹿島アントラーズが決勝に行きましたね。
日程も過密で怪我人も多い状態だけれど、なんとか勝ってチャンピオンになってほしいな。
あと、Jリーグのリーグ戦、今年は残留争いがとんでもない大混戦になっていますね。
現在10位のガンバも全く気の抜けない状況で、最終的にどうなるのかワクワクします。
というわけで年賀状イラストのお仕事紹介。
カメラのキタムラさまの年賀状作成サイトにて年賀イラストを1点を描きました。
僕が制作したのは写真年賀状の「誕生」カテゴリのものです(No.7622)↓
https://www.print-happy.com/pc/index.asp?
SH1=%8E%CA%90%5E%94N%89%EA%8F%F3&SH2=%92a%90%B6
お子様が生まれた方のご報告年賀として、あと、個人的にはご家族の年賀用としても使えると思います。
ぜひ2019年の年賀状に利用して下さいね!
そうそう、この時期、カメラのキタムラさまに置かれている「写真入り年賀状」カタログの28ページにも掲載されています。
ネットでのご注文が苦手な方はカタログから注文してくださいね。
カメラのキタムラ「2019年写真年賀状」
https://www.print-happy.com/pc/index.asp?
SH1=%8E%CA%90%5E%94N%89%EA%8F%F3&SH2=%92a%90%B6
その他の2019年度版年賀状イラストは下記リンクにまとめています↓
https://www.m-universe.net/nenga.html