月別: 7月 2021
東京2020オリンピック
新型コロナウィルスの感染者数が増えていますね。
今月ワクチン接種に封書が届きました。
お仕事が一段落したら早いうちに接種しようと思っています。
というわけで、東京2020オリンピック。
もちろん開会式からちょこちょこと観ています。
開催の直前、開会式の関係者の問題が噴出してどうなることかと心配したけれど、なんとか無事に終わってホッとしています。
ただ、どなたかも言っていましたが、それぞれのパートが繋がっていないバラバラな状態に感じました。
開会式の中で個人的にはピクトグラムが面白かったかな。あとゲーム音楽も良かった。ドラクエとFFくらいしか分からなかったけれど!
そうそう、幻の東京五輪開会式案が週刊誌の記事になっていますね。
AKIRAのバイクとスーパーマリオの競技紹介は見てみたかったです。
実際にスーパーマリオが登場すると思っていたので、ゲーム音楽でも使われなかったことに少しだけガッカリしましたよ。
やっぱりスーパーマリオくらい当たり前のように使ってほしかったな。
そして競技のほうは連日金メダルを獲得していてビックリ!
記憶にあるのは、やっぱり水谷隼選手と伊藤美誠選手の卓球男女混合の金メダル。
中国との決勝もハラハラドキドキで楽しかったけれど、準々決勝のドイツ戦も面白かった!ドイツに負けると思ったもの。
あとサッカーU24日本代表もいいですね。
まさかフランス相手に4-0なんて想像しませんでしたよ。
今までの日本代表だとグループステージ3戦の時点で気持ちがギリギリになっている感じでしたが、今回はまだまだ余裕がありそうですね。
次のニュージーランド戦も良い結果になるといいな。
株式会社ワークス「ぱずくる Vol.1」
先日、サッカーW杯アジア最終予選の組み合わせが決まりましたね。
オーストラリアがアジア枠に来てから、最終予選でずっと対戦している気がします。
サウジアラビアも怖いし、あと中国とは久しぶりの対戦ですね。
なんでも現在の中国は帰化選手が多くいるとのことで恐ろしいですが、どの試合も楽しみ!
というわけで、ちょこっと宣伝!
株式会社ワークスさま発行の知育パズル誌「ぱずくる Vol.1」にて、ぬりえイラストを2点描きました。
私が担当したのは28ページと29ページです。
使う色に正解はなく、どの色を使うのも自由なので、好きな色を沢山使って塗り絵を楽しんでくれたら嬉しいな。
機会があれば、自分が色を塗ったバージョンもこのブログで紹介出来たらと思ってます。
とても素敵なイラストが掲載されているパズルがいっぱいですので、ぜひ遊んで下さいね!
ぱずくる Vol.1↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B097DPCDXV/