minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
behance

ボツ妖精くんたち

毎月お仕事をしているマツモトキヨシさんのアニメ「健康惑星」の最終的に採用されなかった妖精くんたちの画像を久しぶりに。

 

上段左から「ナットウキナーゼの妖精」、「タウリンの妖精」、「ゴマグリナンの妖精」、中段左から「デキストリンの妖精」、「スクアレンの妖精」、「フコイダンの妖精」です。

 

下段は、描いたこともすっかりと忘れていた「はっとさん」と「ラビ」の最終的に採用されなかったバージョン。
そういえば、「はっとさん」のベースの色はグレーにしようとすぐに決められたものの「ラビ」のベースの色を何色にしようか、かなり悩みました。

 

「はっとさん」と「ラビ」の二人を並べると、「ラビ」が水色ではなんだか地味な二人組になってしまいますよね。
そんなことを考えつつ最終的に「ラビ」のベースの色を黄色にしたことを思い出しましたよ。

マツモトキヨシ店頭アニメ「健康惑星」

1年間担当したマツモトキヨシさん店頭で流れる6分ほどのアニメ「健康惑星」ですが、寂しいことに、ウサギの「はっとさん」と「ラビ」の「健康惑星」を巡る列車の旅も3月いっぱいで終了します。

 

そして、4月から新たに「はっとさん」と「ラビ」が、「健康惑星」のいろいろな国を巡る気球の旅が始まります!

 

第1話を制作した2月は、新たにシーンの構成などを決めなければいけない本編の他に、オープニング用アニメも制作しなければいけないので、とにかく大変でした。完成するまでシーンがちゃんと繋がるのか心配でしたが奇跡的に大丈夫でしたよ。
少し前に第2話の制作も無事に終わったので安心しています。

 

マツモトキヨシさんにお買い物に行かれることがありましたら是非見て下さいね!
第1話で「はっとさん」と「ラビ」が到着する国は、「アントシアニンの国」です。

あけましておめでとうございます!

とても遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます!

 

←のイラストは印刷した年賀状に使用したイラストです。

 

昨年は年賀状イラストのお仕事でもたくさん龍を描きました。

普段は龍をほとんど描くことがないので、新鮮な気持ちもありつつどのように描けば良いのか試行錯誤の連続でしたよ。

 

続く来年の干支は蛇なのですよね。

辰と蛇、微妙に造形が似ているのですよね。せめて何年か間隔をあけてくれればいいのに。

 

なんてことを書きつつ、今年は蛇さんのイラストを沢山描けたらいいな。
ではでは2012年もminimum universeをどうぞよろしくお願いいたします。