作者別: michi
LINE絵文字「シマリスのシマさんの絵文字」
先週は涼しいと通り越して寒く感じる日もありましたね。
7月とは思えない気温だったけれど、マスクをして外出するには良い気温でした。
8月はあまり暑くならないといいな。
というわけでLINE絵文字の宣伝!
少し前にLINE絵文字の「シマリスのシマさんの絵文字」をリリースしました。
絵と文字を組み合わせて使用していただけるように制作した絵文字です。
気に入っていただけたら、ぜひ使って下さいね!
近日、「シマリスのシマさん」の着せ替えもリリース予定です。
リリースしましたら、このブログでまた宣伝しますね。
シマリスのシマさんの絵文字
https://line.me/S/emoji/?id=5f17a282259e68228e71bfb8
ミニマムユニヴァース LINE絵文字リスト
https://store.line.me/emojishop/author/741224
サイトをssl化 その2
ファミリーマートさんのホットスナックコーナーに大阪王将の揚げ餃子が売られていて、なんだか美味しそうなので思わず購入。
お昼にラーメンと一緒に食べました。パリパリっとした食感で美味しかったです。
そして、不織布マスクがドラッグストアでも見かけるようになりましたね。
50枚入りのものが980円くらいで売られているけれど、もう少し安くなりますかね?
ここらへんが底値なのか悩むところですが、冬の前にストックしておいたほうが良いですかね。
というわけで、サイトをssl化 その2。
前回、「さくらインターネット」のコントロールパネル上で「http〜」からはじまるURLからアクセスがあった場合、「https〜」へとリダイレクトする設定をオンにしたと書きましたが、その後、ちょこっと問題が判明。
WordPressを使用しているこのブログで、個別エントリーのページを「http〜」の状態で見てみたところ、「https〜」からはじまるブログのトップページのURLへリダイレクトされてしまうのですね。
このままでも良いような気もしつつ、個別エントリー記事を検索して観に来られた方が、記事を観られないままトップページにリダイレクトされるのも本意ではないので、設定を見直してみました。
とりあえず、「さくらインターネット」のコントロールパネル上のリダイレクト設定をオフ。
↓を参考に「常時SSL化したWordPressのドメイン名を統一させたい」の項目を記述した「.htaccess」を設置。
■.htaccessによるアクセス制御
https://help.sakura.ad.jp/206054622/
確認のため、「http〜」の状態で個別エントリーのページを観てみたところ、「https〜」になった個別エントリーのページにリダイレクトされていますね。
想像していたよりも簡単に問題が解決して良かった!
サイトをssl化
東京の1日の感染者数が一向に減りませんね。
それどころか増えてきましたね。
以前に新型コロナウイルスは湿気に弱いので梅雨時期には落ち着いているなんて話も聞きましたが、そんなことはなかったようです。
早く感染者数が減るようになるといいなぁ。
そしてJリーグの試合が無観客という形で再開しましたね。
今年は降格がなかったり色々と制限した形だけれど、久しぶりの試合観戦、とても面白かった!
というわけで少し前に自分のサイトをssl化をしました。
サイトのアドレスは↓
見た目の違いはサイトのurlの最初の部分が「http」から「https」に変わっているところです。
あとurlの横に鍵マークも表示されていますね。
sslについて私自身ふんわりとしか理解していませんが、「インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し、送受信させる仕組みのこと」だそうです。
私のような小さな個人サイトで必要なのか解らないけれど。
とにかく安全なのは良いことです。
ssl化した後、「http」からはじまるurlからアクセスされた場合に自動で「https」からはじまるurlにリダイレクトする必要があるのですね。
以前に調べたところ、「.htaccess」を設置してリダイレクトする方法が一般的なようです。
記述した「.htaccess」がちゃんと動作するのかドキドキしましたが、私の利用してる「さくらインターネット」では、コントロールパネル上で簡単に設定出来ることが判明。
自分で「.htaccess」を設置せずにリダイレクトが出来るようです。
早速、コントロールパネル上でリダイレクトするように設定!
無事にリダイレクトするようになりました。
Instagram@minimumuniverse
この投稿をInstagramで見る
0 SIMサービス終了
東京の新型コロナウイルスの感染者数、なかなかゼロになりませんね。
そして朝から気になっているのが下のニュース。
一体なんなのでしょうか…?「不明」というのが、なんだか恐ろしい!
というわけで、0 SIMサービスの終了。
500MBまで無料の便利なSIMだったけれど、残念なことにソネットさんの0 SIMのサービスが終了してしまいますね。
0 SIMからnuroモバイルへのサービスへと所有しているSIMを交換せずに変更が出来るということで、nuroモバイルの登録をしました。
一応、DoCoMoの回線も保持しておきたいですしね(スマートフォンの契約にはSoftBankを利用中)。
とりあえず、月額300円のお試しプラン(0.2GB)にしてみました。
回線の速度などに問題ないようだったら、月額700円のSプラン(2GB)にするつもりです。
↓0 SIMは、サービス提供を終了します
https://mobile.nuro.jp/0sim/close.html
エアコンの掃除
ここのところ、気温が高くなってきましたね。
このまま夏に突入するような気もするけれど、その前に梅雨があるのですよね。
そろそろ関東も梅雨に入るのかしら。
というわけで、エアコンの掃除。
今年の夏にクーラーを使用する前に「エアコン洗浄スプレー」というものを使用してみましたよ。
エアコンのフィルターは水洗いして掃除はするけれど、こういったスプレーを使用するのは始めてです。
フィルターを外して冷却ファンにスプレーをするといった使用方法なのですが、スプレーの洗浄水が排水溝から出てくるのですね。
汚れた水が出るのか確認したら殆ど透明なままでした。
もっと汚れているかと想像していたけれど、そんなこともなくて少々残念…。
どのくらい効果があるのか解らないけれど、なんとなく奇麗になった気がしますし、気分が良いですね。
SUZURI Tシャツ1000円引きセール中
一時期よりも少なくなりましたが、他の県に比べて東京の1日の感染者数がずっと多いままですね。
早く、感染者数がゼロになる日がくると良いなぁ。
というわけで、ちょこっと宣伝。
Tシャツを販売しているSUZURIにて、現在、ミニマムユニヴァースの10種類のTシャツが1000円引きセール中です。
気に入っていただけたら、この機会にぜひ!
6月8日(月)の23:59までセールをしています。
SUZURI ミニマムユニヴァース ショップ
https://suzuri.jp/m-universe
デココレ シマリスのシマさんのシンプル敬語スタンプ
朝の習慣で観ている朝ドラ「エール」。
とっても面白くて、個人的に最近の朝ドラの中で1番好きです。
残念なことに新型コロナウィルスの影響で、6月27日(土)の放送を最後に一時休止するとのこと。
出演している役者さんに売れっ子の方が多くいるので撮影再開後のスケジュールなど大変そうですが、ちゃんと完結してほしいな。
というわけで、ちょこっと宣伝!
少し前から株式会社アイフリークスマイルズ様の運営するデコメサイト「デココレ」にて、「シマリスのシマさんのシンプル敬語スタンプ」の配信が開始しました。
以前にラインスタンプ用に制作した「シマリスのシマさんのシンプル敬語スタンプ」のデココレ版となっています。
気に入っていただけたら、ぜひ使って下さいね!
デココレ シマリスのシマさんのシンプル敬語スタンプ
http://spd.deco-colle.com/set/detail/?item_type_cd=79&corner_id=1649