minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
facebook
behance

最近観た映画

仕事って重なるとき、もの凄く重なるのですよね。

 

先程まで誰もいなかったお店のレジが急に混みはじめる現象と同じようなものだと思うのですが、とにかくなんとか一段落しましたヨ。

 

というわけで、最近観た映画。

 

先日、2012年度のつまらない映画を選出した映画専門誌「映画秘宝」の記事を読んだのですが、以前のブログで書いた「ダークナイト ライジング」を含め、1位〜3位に輝いてしまった作品を全部観てる…。↓
2012年最もトホホなサイテー映画が決定!まさかのあの超大作がアワードに!−映画秘宝

 

自分の観た映画がトホホなサイテー映画と言われると少々哀しいものがありますが、確かにどの作品もちょこっと残念なお話しの展開でもあるのですよね。

 

■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」がエンターテイメント作品として、とっても面白かったので楽しみにしていた映画です。
が、「ダークナイト ライジング」同様、この映画も前作のテイストを期待していると、ちょこっと肩透かしを食らうタイプの映画ですね。
製作者がねらった展開でもあると思うのですが、何が何だか全く分らない…。
といっても、内容的にはテレビ版での「渚カヲル」登場前後のお話の流れとそれほど変わりはないですかね。
でもまさか、また「渚カヲル」が同じような騙され方&退場をするとは思いもしませんでしたヨ。
今作では、「式波アスカ・ラングレー 」が私を助けてよ!的なことを何度か言っていたので、次作では主人公「碇シンジ」が助ける展開になるのかな?と思いつつ、なんだか、そのような展開はあんまり期待しないほうが良いような気もしてきました…。
いろいろと不安になりつつも、次作の完結編も楽しみにしています。
エンドロールに流れていた、宇多田ヒカルの「桜流し」がとても良い曲でしたね。

 

■プロメテウス
この映画「プロメテウス」は、「エイリアン」1作目の監督リドリー・スコット自身が、その前日譚を描くということで、とっても楽しみにしていた映画です。
もちろん、「エイリアン」シリーズ全作品観ています(評価の低いデヴィッド・フィンチャーの初監督作品「エイリアン3」も大好き!)。「H.R.ギーガー」のデザインした「エイリアン」が、ホントに気味の悪い造形で魅力的なのですよね。
今作の「人類の起源」という壮大なキャッチコピーから、「2001年宇宙の旅」テイストの映画なのかな…?と、思いつつ、映画を観てすぐにその考えが間違いだと気付かされました。
とにかく、科学者さん達が躊躇や葛藤などもなく、安易に即行動するというパターンがホント多いいんですよね。
未知の惑星(地球では存在しないウィルスがあるかもしれない)に到着してすぐに、「空気があるからヘルメットを取っちゃうぜ!ひゃっほーい!」と言いいつつ、テンションが上がったからなのかヘルメットを取っちゃったりするんですよ。
映像はとっても綺麗なものの、非常にガッカリする内容の連続でした。
が、エンドロール直前のシーンには、「エイリアンだぜ!ひゃっほーい!」といった感じで、かなりテンションが上がってしまいましたヨ。

 

■ヘルタースケルター
ついでにレンタルで観た7位のヘルタースケルターも。
90年代を代表する女性漫画家さんといえば岡崎京子といったお話を訊きますね。
僕自身は「リバーズ・エッジ」と「ヘルタースケルター」しか読んだことがありませんが、ほぼ少年漫画(週刊少年ジャンプ)系の作品しか読んだことがない人間にとっては、このようなお話でも面白くなるのか!と、なんとも衝撃的でした。
あと、こういった女性漫画家さんだと、南Q太の絵が好きで一番読んでいますかね(「天井の下」あたりの絵柄がとっても好き)。
というわけで映画の「ヘルタースケルター」。
PVを延々と観ているような感じもしましたが、内容は原作漫画とほとんど変わらないですね(お話の展開が早いので、原作を読んでいたほうが楽しめるかも)。
あと、こういった原作ありの映画の場合、役者さんが自分のイメージ通りか答え合わせをしつつ観ることになってしまうのですよね。
個人的に一番残念だったのが、麻田という検事さん(「いいね朝のコーヒーは カップの中に漆黒の夜がとけこんでいるようだ」といった感じの、少々浮世離れをしたことを言うキャラクターです)。
案外、御曹司役で出演していた窪塚洋介のほうが、「タイガーリリイ」という台詞を含め、原作の麻田検事の雰囲気を上手く再現出来たのでは?と思ったりもしますが、どうですかね?