illustration
学研プラス「ふぉるてぴあの ワークブック 1」
昨日は中秋の名月でしたね。
軽い気持ちで窓から外を見てみたところ全く見えなかったので、なんだか意地になり外に出て見たところ。とても綺麗な満月が見られました。
そして、その1時間後には窓からも綺麗な満月が見られました。
というわけで、ちょこっと宣伝!
学研プラスさま発行のピアノテキスト「ふぉるてぴあの ワークブック 1」のカットイラストを描きました。
とっても解りやすいピアノの教材となっています。
キリンさん、ゾウさん、クマさん、リスさんを入れてほしいというリクエストがあったので、そのメンバーに参加してもらいつつ、大きな動物と小さな動物のペアを組ませたいと考えて、ハリネズミさんとトリさんにも参加してもらいましたよ。
自分が個人的に描くには選ばない動物さんの組み合わせになり、とっても新鮮な気持ちで描けました。
私以外の参加されているイラストレーターさんのイラストもとっても素敵ですので、ぜひ本屋さんで見てくださいね。
ふぉるてぴあの ワークブック 1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4051542122/
株式会社ワークス「難問まちがいさがし館 Vol.6」
今から数年前、明治さんのスナック菓子「カール」が東日本で販売中止になりましたね。
個人的には「カール」のカレー味が好きでしたよ。
食べられないと聞くとなんだか食べたくなるものですが、先日ファミリーマートさんに行ったら「か~るいスナック まろやかカレー味」というものが売られていたので購入!
明治さんではなく東ハトさんのスナック菓子だけれど、かなりのカール感!とても美味しかったです。
というわけで、ちょこっと宣伝!
前号に続き、株式会社ワークスさま発行のまちがい探しの本「難問まちがいさがし館 Vol.6」でまちがい探しイラストを2点描きました。
私が担当したのは26〜27ページの「流しそうめんで涼しく」と90〜91ページの「種目いろいろ陸上競技」です。
今回もイラストと一緒におおよその間違いカ所も自分で考えました。
シンプルなイラストも好きですが、画面上にたくさんの人物を配置するイラストも大好きなので、今回も描くのが楽しかったです。
とても素敵なイラストが掲載されているまちがい探しがいっぱいですので、夏のお休み中にぜひ遊んで下さいね!
難問まちがいさがし館 Vol.6↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0992MKS74/
株式会社ワークス「ぱずくる Vol.1」
先日、サッカーW杯アジア最終予選の組み合わせが決まりましたね。
オーストラリアがアジア枠に来てから、最終予選でずっと対戦している気がします。
サウジアラビアも怖いし、あと中国とは久しぶりの対戦ですね。
なんでも現在の中国は帰化選手が多くいるとのことで恐ろしいですが、どの試合も楽しみ!
というわけで、ちょこっと宣伝!
株式会社ワークスさま発行の知育パズル誌「ぱずくる Vol.1」にて、ぬりえイラストを2点描きました。
私が担当したのは28ページと29ページです。
使う色に正解はなく、どの色を使うのも自由なので、好きな色を沢山使って塗り絵を楽しんでくれたら嬉しいな。
機会があれば、自分が色を塗ったバージョンもこのブログで紹介出来たらと思ってます。
とても素敵なイラストが掲載されているパズルがいっぱいですので、ぜひ遊んで下さいね!
ぱずくる Vol.1↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B097DPCDXV/
株式会社メディアソフト「厳選漢字ジグザグ120問 VOL.18」
明日からゴールデンウィークですね。
ゴールデンウィーク明け締め切りのお仕事があるのですが、なんとか早めに終わらせようと思っています。
というわけで、ちょこっと宣伝!
表紙を担当しているメディアソフトさま発行の漢字パズル誌「厳選漢字ジグザグ120問 VOL.18」が発売されました。
今回の号は「歌舞伎」の世界の動物さんたちのイラストとなっています。
歌舞伎ことは全く知らなかったので、今回は歌舞伎の演目を調べるところからはじめましたよ。
当たり前の話、とても魅力的な世界ですね。
検索すると「連獅子」と「助六」二つの演目を多く見たので、この二つの演目をラフとして描きました。
そして最終的に選ばれたのは「助六」となりました。
あくまで「どうぶつ歌舞伎」ですので、現実の歌舞伎と違ったらごめんなさい…!
「助六」ってとっても魅力的なお話ですよね。
一度、しっかりと見てみたくなりました。
そして、僕の画風の動物に歌舞伎のメイクを思いっきり入れてしまうと、なんだか怖くなってしまうのですね。
試行錯誤の結果、↑の完成版となりましたよ。
VOL.18もとっても面白くて勉強にもなる漢字の問題がいっぱいです。
ゴールデンウィークはステイホームでお家でぜひ遊んで下さいね!
厳選漢字ジグザグ120問 Vol.18↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4867142107/
株式会社ワークス「難問まちがいさがし館 Vol.5」
Facebookユーザーの電話番号を含む個人情報が犯罪フォーラムで公開されているというニュースが、昨日あたりからから報道されていますね。
私自身、今は利用していなけれど、以前にアカウントは取得していました。
Facebookのログインに使用しているメールアドレスとパスワードを確認したところ、他のサイトと同じものが存在しました。
慌てて同じパスワードを使用している他のサイトのパスワードを変更。
そういえばInstagramもFacebook社のコンテンツですが、Instagramは大丈夫ですかね。
というわけで、ちょこっと宣伝!
前号に続き株式会社ワークスさま発行のまちがい探しの本「難問まちがいさがし館 Vol.5」でまちがい探しイラストを2点描きました。
私が担当したのは23ページの「いちばん甘いいちごはど〜れだ」と44〜45ページの「新鮮な貝がザクザク」です。
イラストと一緒に両方の間違いカ所も自分で考えました。
イラストを描くのも楽しいですが、間違いの場所を作るのもとても面白いですね。
とても素敵なイラストが掲載されているまちがい探しがいっぱいですので、ぜひ遊んで下さいね!
難問まちがいさがし館 Vol.5↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08ZKFNYNX/
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
今年は1月の中頃に提出しなければいけないお仕事があるので、明日あたりからのんびりペースで描こうと思っています。
そして、先程ニュースを見ていたら、東京・神奈川・埼玉・千場が政府に緊急事態宣言の要請をするとのこと。
お正月から明るい話ではないのが嫌になりますが、感染者数が減る気配もなさそうですしね。
毎年、近所の神社に初詣に行くのが恒例だけれど、明日あたり行ってみて人が沢山いるようだったらそのまま帰るつもり。
そして画像は自分用の2021年年賀状イラストです。
ここ最近の年賀に続き、今年も干支の牛さんの他、ネコさんや鶴さん、亀さんに参加してもらいました。
あと、アマビエさんにも参加してもらいましたよ。疫病退散!
ではでは、2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
皆さまにとって2021年が素敵な一年でありますように。
お時間がありましたら、またこのブログやサイトなどに遊びに来て下さいね。
株式会社ワークス「難問まちがいさがし館 Vol.4」
DoCoMoが月額2,980円のプランを発表しましたね。
私はSoftBankの回線を利用しているので、SoftBankから対抗プランを出してくれることを期待しています。
私自身、毎月1GBも使用していない使い方をしているので、安いプランを出してくれるのならば嬉しいです。
というわけで、ちょこっと宣伝!
株式会社ワークスさま発行のまちがい探しの本「難問まちがいさがし館 Vol.4」でまちがい探しイラストを2点描きました。
私が担当したのは51〜54ページの「クリスマスがやってくる」と80〜81ページの「大きな脚にぎっしり身が詰まってる」です。
本を見ていて素敵なイラストだなと思っていたら、知り合いのイラストレーターさんでビックリ!
知り合いのイラストレーターさんと同じ本に掲載されるのは、なんだかとても嬉しいですね。
とても素敵なイラストが掲載されているまちがい探しがいっぱいですので、ぜひ遊んで下さいね!
難問まちがいさがし館 Vol.4↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08NWWY7MY/
年賀状イラストの宣伝
11月の中旬くらいから新型コロナウイルスの感染者数が急激に増えてきましたね。
学生時代の友人とゴールデンウィークに飲む予定を秋頃に変更したものの、ここのところの状況をみて中止にしました。
早く普通に飲みに行けるようになると良いのですが、もうしばらく今の状況が続きそうですね。
というわけで年賀状の宣伝!
株式会社技術評論社さま発行の年賀状素材集の本「あっという間に完成! 筆まめ年賀状 2021年版」、「あっという間に完成! 筆ぐるめ年賀状 2021年版」、「あっという間に完成! 筆王 年賀状 2021年版」の3冊共通で43ページに↑の丑年年賀フォトフレームが掲載されています。
気に入っていただけたら、是非、年賀状に使って下さいね!
あっという間に完成! 筆まめ年賀状 2021年版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08M94WCYY/
あっという間に完成! 筆ぐるめ年賀状 2021年版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4297115875/
あっという間に完成! 筆王 年賀状 2021年版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08M96K9LJ/
その他の2021年度版年賀状イラストは下記リンクにまとめています↓
https://www.m-universe.net/nenga.html