minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
facebook
behance

最近読んだ本

驚いたことに、2011年も残すところ1ヵ月もないのですね。
毎年言っていることだと思いつつも、今年は特に早く感じました。
急に寒くもなりましたが、お風邪など引かれたりしないよう、どうかお気を付けて下さいね。

そのようなことを書いた自分が風邪を引いてしまったりしそうなので、僕も気を付けます!

 

というわけで、最近読んだ本を5冊。

 

■さよなら!僕らのソニー / 立石泰則
ソニーがどのように今のソニーになってしまったのか書かれているノンフィクション本。
昔のソニーを好きな方は、今のソニーに対して歯痒い気持ちになっているんじゃないかと思うのですが、そんな気持ちの伝わる、とても面白い本でした。
個人的に、ソニーが「AIBO」の開発事業から撤退してしまったことが、今でも悲しいです。

 

■リラックマ 4クママンガ 2 / コンドウアキ
2巻もとても面白かったです。
コリラックマさんが大好きです。

 

■荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論 / 荒木飛呂彦
「ジョジョの奇妙な冒険」で有名な漫画家、荒木飛呂彦のホラー映画紹介の本。
本の前書きに、ホラージャンルでは決してない「プレシャス」という映画を「ホラー映画だと思う!」と書かれていたので、本編は一体どのような映画が紹介されているんだ!?と恐ろしくなりましたが、ちゃんとホラー映画の紹介でした。
確かにジャンルがホラーではなくても、恐ろしくなる映画ってあるんですよね。
個人的には、日本映画の「誰も知らない」が、観ている間、本当に恐ろしかったですよ。

 

■福島第一原発事故 衝撃の事実 / 高橋啓三 手島佑郎
「衝撃の事実」などと刺激的なタイトルが付いているものの、内容としては、原発事故後、どのように対応をしたのかを時系列で冷静に書かれています。
事故後に発売された原発関連の本をいくつか読みましたが、この本が一番良かったです。

 

■漆とジャパン 美の謎を追う / 三田村有純
BSで放送していた漆器についての番組が面白かったので、何か一冊、漆関連の本を読みたい!と思い購入。
漆について様々な考察がされていて、漆という言葉自体にも、なぜ「うるし」と呼ばれるようになったのか、色々な説があるそうです。
その中で、ウルワシ(麗し)が転訛したという説が一番素敵だなと思ったのですが、なんだか濃厚な説ではないようです。残念…。