minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
behance

プレミアム漢字ジグザグワーズ ベスト・オブ・ベスト

関東も梅雨入りしたそうですね。

 

そして、このブログ、ほぼ投稿したInstagramを表示するだけになっていますね。
以前にブログで書いていたような内容のものは、こっそりと下記のTwitterアカウントに書いています。

 

よかったらこっそりと見てくださいね。
https://twitter.com/uni_taste

 

というわけで、ちょこっと宣伝!

 

株式会社Gakkenさま発行の漢字パズル誌「プレミアム漢字ジグザグワーズ ベスト・オブ・ベスト」の表紙にイラストを提供しました。

 

このイラスト、以前に担当していた学研さま発行の漢字パズル誌「漢字ジグザグ一番」用に制作したヒョウさんです。

当時、メインの表紙イラストの他にマス目に登場する動物さんを2パターン描いていて、未採用だったものが今回採用されました。
ヒョウさん歓喜!

 

ちなみに当時採用されたのはハリネズミさんです。
考えてみると、自分自身もその後はハリネズミさんを沢山描いていますが、ヒョウさんは殆ど描いた記憶にないですね。

 

ヒョウさん好きなのですけど、同じネコ科の動物ならば無意識にトラさんを選んでいるような気がする。
良い機会なので、これからは意識的にヒョウさんも描いてみようと考えています。

 

とっても楽しい問題がたくさんですので、是非、チャレンジしてみてくださいね!

 

プレミアム漢字ジグザグワーズ ベスト・オブ・ベスト
https://www.amazon.co.jp/dp/4056117144/

Twitter@devinekokun

厳選漢字ジグザグ120問 VOL.22

今更ながら古いiPad ProとApple Pencilで、iPad版のAdobeイラストレーターの勉強をしています。
デスクトップ版とは使い方がかなり違うので最初は戸惑いましたが、簡単なイラストだったら短時間で描けるようになりました。
新鮮な気持ちで描けたりと、とっても楽しい!

 

ただ、iPad版だけでイラストが完成出来るかというと、お仕事のイラストとして納品する場合はデスクトップ版での手直しが最終的に必要かも。

 

というわけで、ちょこっと宣伝!

 

表紙を担当しているメディアソフトさま発行の漢字パズル誌「厳選漢字ジグザグ120問 VOL.22」が発売されました。

 

今回の号は「通園バス」に乗る動物さんたちがテーマのイラストとなっています。

 

ラフを描いているとき、通園バスの乗降口をウサギさんとカメの位置に描いていたのですね。
実際に外で見かけた通園バスは乗降口が真ん中にありました。

 

乗降口の位置を変えると動物さんたちの位置も変わるので少し面倒だな…と思いつつ、最終的には変えてバランスが良くなったと思っています。

 

VOL.22もとっても面白くて勉強にもなる漢字の問題がいっぱいですので、GWのお休み中にぜひ遊んで下さいね!

 

厳選漢字ジグザグ120問 Vol.22↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4867145467/

Twitter@devinekokun